Dandong home stay facility dandong tourism resource covers an area of 1500 squar
公開日:2023-04-11          読書量:1179
基本情報です
日文名です
丹東です
 
面積です
15222平方キロメートルです
 
外国語の名前です
dandong(英)ドンは・ьд人・(ロ)단동(朝)たんとう(日)
 
人口です
245万5000円です
 
別名です
東北蘇杭/北方江南/赤い東方之城です
 
方言です
膠遼官話-蓋桓片-丹東話です
 
行政区分です
地級市
 
気候条件です
中温帯湿潤モンスーン気候です
 
所属地区です。
中国東北省遼寧省です
 
有名な観光地です
鳳凰山/鴨緑江/天橋溝/青山溝/虎山長城/抗米援朝記念館/などです
 
管轄地区です
元宝県、振興県、振安県、東港市、鳳城市、寛甸満族自治県
 
空港です
丹東浪頭国際空港です
 
政府の駐屯地です
丹東市新城区銀河大街100号です
 
 
鉄道駅です
丹東駅です;鳳凰城駅です;寛甸駅などです
 
市外局番です
0415
 
ナンバープレートコードです
リョウF
 
郵便番号です
118000
 
地理的位置です。
中国遼寧省東南部の沿岸地域です
 
行政コードです
210600
 
大学です
遼東学院です
 
地域総生産です
1022.6億元(2014年)です。
 
市党委員会書記です
ベイ・ウェイドン
 
市長です
ソン・ジホ
 
市の木です
銀杏の木です
 
市の花です
つつじの花
 
目次
1制度の沿革です
2地方行政区画です
3地理的環境です
4天然資源です
5地域の人口です
6地域政治です
7地域経済です
8社会事業です
9歴史文化です
10景勝地です
11著名な人物です
本段の制制沿革を折ります
丹東は祖国の辺境にあって、昔からずっと軍事の要塞です。唐堯は青州、虞舜は営州に属し、戦国時代は燕の東部辺境でした。漢代には西安平県、武茨県、唐代には総章元年に安東都護府、遼代には宣州、開州、穆州、来遠城が設置されました。
 
後金定边政策を1618年、叆川と鳳凰城边ドア筑地両畦沿い、禁止外地域のお客様、パンネルの漁獲を、伐采、採掘し不毛に丹東地域経済に深刻な破壊、文化の発展。
 
1689年以降、清朝政府は拓辺政策を実施し、徐々に開発が進みました。山東、河北などの地に墾殖する漢民がますます多くなるにつれて。内外に窮迫した清政府は、「禁区」の豊かな資源「帰化流民」を利用して熟地の昇科を許可し、1874年には「東辺地帯のすべての開禁」を規定し、1875年に鞍子山に昇科を設置して納税しました。1876年、清朝は安東県、岫岩州、鳳凰庁を設置しました。翌年、寛甸県が設置され、鳳凰庁を首府として岫岩、安東、寛甸の3県を管轄しました。これにより、辺境の自然開発の歴史は終わりました。丹東は新しい開発の時期に入り、丹東市の形成に有利な条件を作り出します。
 
満州事変の翌日、日本軍は安東と鳳城を占領しました。1933年12月15日、遼寧省が奉天省となると安東県は奉天省に属し、甲類県となりました。1934年10月、満州国は東北4省を14省とし、その中で安東省は安東、鳳城、馬馬、寛甸などの12県を管轄し、安東県城を管轄した。1937年12月、偽満州国は安東市を設置しました。市域は金湯、元宝、中興、鎮安、浪頭、大和、旭日の7区に分かれています。
 
1945年の日中戦争勝利後、中国共産党の指導する軍隊は安東市に進駐しました。11月初め、日偽政権を接収し、安東省と安東市、安東県、鳳城県、馬馬県、寛甸県政府が成立しました。安東市区は中央、鎮江、中興、元宝、金湯、鎮安、浪頭の7区となっています。
 
1946年3月、1947年11月、安東県九連城区と五竜背区は安東市に編入されました。1946年6月、遼南省二専署が成立し、遼南省に属し、安東、孤山両県を管轄しました。11月、安東省に属します。翌年3月、二専署は廃止され、安東市、安東県、孤山県は安東省の直轄となりました。
 
1949年5月、遼東省が成立すると、安東市は遼東省に属しました。安東市は安東省、遼東省の省都であり、安東省と遼東省の政治、経済、文化の中心であります。
 
丹東です
丹東です
1954年9月に遼東、遼西両省が合併して遼寧省が設置されると、丹東市は遼寧省に属しました。
 
1956年4月、元宝区と鎮安区が合併して元宝区となり、鎮興区と中央区が合併して鎮興区となりました。7月には九連城、五竜背の両区を五竜背区に、浪頭、湯池の両区を浪頭区に統合します。
 
1957年7月、浪頭、五竜背の両区が廃止され、市郊区が設置されました。
 
1958年12月、安東、鳳城、岫岩、寛甸の4県が安東市に編入され、市管県体制となりました。
 
1965年1月、国務院の批准を経て、安東市は丹東市に改名しました。赤い東の街という意味です。安東県は東溝県に改名しました。2月、鎮興区が振興区に改称されます。
 
1965年12月荘河が丹東市に編入されました。
 
1968年12月に荘河は旅大市(現在の大連市)に編入されました。
 
都道府県の行政機構も変わりました。まず、元宝区の呼称を回復します。
 
1980年10月に振安区と改名されました。
 
1985年以降、岫岩、鳳城、寛甸の3県は満族自治県と改められました。
 
1992年2月、岫岩満族自治県が鞍山市に編入されました。
 
1993年6月に東溝県が廃止され東港市が、1994年3月に鳳城満族自治県が廃止され鳳城市が設置されました。これにより丹東市は振興区、元宝区、振安区及び東港市、鳳城市、寛甸満族自治県を管轄した。国家級丹東辺境経済合作区を設置します。
 
1992年、丹東国境に国家級経済合作区丹東辺境経済合作区が設立されました。
 
2005年5月、辺境合作区は江湾合作区に変更されました。
 
2006年、遼寧省の「五点一線」沿海対外開放戦略の提出に伴い、丹東は中国の海岸線の北の起点として、遼寧省委員会、省政府の批准を経て、「遼寧丹東臨港産業園区」が正式に成立し、遼寧省沿海開放戦略の「五点一線」の重要なポイントとなりました。
 
2013年8月、第19回アジア旅行業ゴールデンツアー賞が北京で発表され、丹東が「アジア旅行業ゴールデンツアー賞・中華圏最優秀緑生態観光名市」の称号を獲得しました。これはアジア太平洋観光業界で最も重要な賞です。
 
2015年7月、遼寧省政府は丹東市に国門湾中朝辺民互市貿易区の設立を承認し、10月に運用を開始する予定です。貿易区設立後、丹東市から陸路の国境から20キロ以内の国境住民は、国境証を持って互市貿易区内で北朝鮮の国境住民と商品の交換活働を行うことができ、一人一日8000元以下の商品の輸入関税が免除され、輸入環節税の優遇政策を受けることができます。[2]です。
 
この部分の行政区画を折ります
2008年現在、丹東市は3市轄区・1自治県・2県級市を管轄している。計60鎮、4郷、24街道弁事所、183社区、655村があります。丹東市の総面積は15222平方キロメートルです。
 
区画です
 
面積です
 
人口です
 
郵便番号です
 
政府の駐屯地です
 
丹東市(総)です
 
15222平方キロメートルです
 
243万円です
 
118000
 
国境湾銀河街100号です
 
振興区です
 
89平方キロです
 
三十八万です
 
118002
 
錦山通り1号です
 
元宝区です
 
81平方キロです
 
18万です
 
118000
 
新柳町8番です
 
振安区です
 
664平方キロメートルです
 
十九万です
 
118001
 
339パール通りです
 
鳳城市です
 
5513平方キロメートルです
 
59万です
 
118100
 
鳳凰城街道邓鉄梅路18号です
 
東港市
 
2445平方キロです
 
64万です
 
118300
 
大東街道東港南路188号です
 
寛甸満族自治県
 
6115平方キロです
 
四十四万です
 
118200
 
寛甸鎮
 
注:ここの区画の地名の資料は2008年1月までです;面積、人口データは『中華人民共和国行政区画簡冊(2006)』によると、人口は2004年末時点。
 
この段の地理環境を編集します
地理的位置を折ります
丹東市は朝鮮民主主義人民共和国の新義州市と川を隔て、南は黄海、西は鞍山、南西は大連市、北は本渓市と接しています。市は東経124度23分、北緯40度07分に位置しています。丹東地区の東西の最大横の距離は196キロメートルで、南北の最大縦の距離は160キロメートルです。[1]です。
 
折りたたみ地形地形です
丹東地区は遼東山地丘陵の一部で、長白山脈の西南に延びる支脈または余脈に属します。地勢は北東から南西に向かって次第に低くなっています。高さと地形の特徴によって、北部の中低山区、南部の丘陵区、南縁沿海平原区の3種類の比較的規模の大きい地形ユニットに分けることができます。その中は山地と丘陵が主で、部分的に段丘、盆地、台地などの小さい地形の単位があります。森林率は66%に達しています
 
丹東市は丘陵地帯に属し、地勢は北高南低で、山地丘陵が72.4%、平原谷地面積が14.6%、水域が8.7%、その他が4.3%を占めています。自然の概観は" 7つの山の1つの水分の半田に概括することができて、半分道路と荘園"を分けます;寛甸と鳳城北部の地勢は最も高くて、平均海抜は500メートルぐらいで、千メートル以上の峰の14座があって、最高峰の花の首の山、海抜は1336.1メートルです;鳳城中南部と東港北部の平均海抜は300メートルから500メートルで、丹東市の都市区と東港中南部は地勢が最も低く、多くは海抜20メートル以上、最も低いところは海抜2メートル以下です。
 
気候変動の環境です
丹東はユーラシア大陸東岸の中緯度地帯に位置し、暖温帯亜湿潤モンスーン型気候に属し、年平均雨量は800-1200 mmの間で、中国北方の雨量が最も多い地区です。降水量の2/3は夏に集中します。
 
年平均気温は南部は8-9℃で、北部は6-7℃で、季節風の影響を受けて、季節の変化は明らかで、四季がはっきりしていて、東北地区の最も暖かくて湿潤な地方で、もともと「北方江南」、「東北蘇杭」と呼ばれて、旅行避暑の勝地と言うことができます。春と秋の季節は南と北風が入れ替わる季節です。春の冷たい空気は衰弱し始めて北に下がって、暖かい空気は北進します;秋はその逆です。上記の天気の特徴は、丹東市、四季がはっきりしています。
 
冬が最も長く、夏がそれに続き、春と秋の変わり目が最も短いです。丹東の降水量は比較的多くて、東北地区の降水量の最も多い区で、遼寧省の降水量の70パーセントを占めます。水はたっぷりあります。年平均降水量は881.3-1087.5mmです。年間降水量の3分の2は夏に集中し、中でも7月中旬から8月中旬は集中豪雨となります。
 
折りたたみ水文環境です
丹東地区は河川が密集していて、主に鴨緑江水系、大洋河水系と沿海水系があります。全地域2 km以上の大きさの河川944条、その流域面積4983平方キロメートル以上の河川、大河4条、鴨緑江、八道江、叆河、すなわち大洋河。国民一人当たりの水の1.5倍です
 
この自然資源を折ります
気候変動資源です
丹東はユーラシア大陸東岸の中緯度地帯に位置し、暖温帯亜湿潤モンスーン型気候に属し、年平均雨量は800-1200 mmの間で、中国北方の雨量が最も多い地区です。降水量の2/3は夏に集中します。年平均気温は南部は8-9℃で、北部は6-7℃で、季節風の影響を受けて、季節の変化は明らかで、四季がはっきりしていて、東北地区の最も暖かくて湿潤な地方で、もともと「北方江南」、「東北蘇杭」と呼ばれて、旅行避暑の勝地と言うことができます。
 
春と秋の季節は南と北風が入れ替わる季節です。春の冷たい空気は衰弱し始めて北に下がって、暖かい空気は北進します;秋はその逆です。上記の天気の特徴は、丹東市、四季がはっきりしています。冬が最も長く、夏がそれに続き、春と秋の変わり目が最も短いです。
 
水資源を折ります
丹東の降水量は比較的多くて、東北地区の降水量の最も多い地区で、遼寧省の降水量の70パーセントを占めます。水はたっぷりあります。年平均降水量は881.3-1087.5mmです。年間降水量の3分の2は夏に集中し、中でも7月中旬から8月中旬は集中豪雨となります。朝鮮の川を隔てて、虎山長城の東端の起点です。鉱物資源が豊富で、中国のホウ素都の美名があります。
 
この部分の人口を編集します
丹東市の総人口は240万人余りで、そのうち、都市区が69.7万人、東港市が65万人、鳳城市が60万人、寛甸満族自治治県が45万人です。
 
丹東市は多民族居住地区で、漢族、満族、蒙族、回族、朝鮮族、錫伯族など29の民族が住んでいます。漢族を除く少数民族の中で、満族の人口が最も多く、全市総人口の32%を占めています。満族は主に鳳城市、寛甸満族自治県の鎮(郷)と東港市の合隆満族鎮に集中します;モンゴル族は主に鳳城の大堡モンゴル族鎮に集中します;回族は主に丹東市の都市区と各県(市)の町に居住します;朝鮮族は主に丹東市の都市区に分布して、寛甸満族自治県に沿って鴨緑江地区と鳳城、東港の2市の農村です;シボ族は主に鳳城市西南部に集中し、大分散、小集住の特徴があります。
 
その他の少数民族の多くは丹東市の都市区と各県(市)の城鎮に分布しています。(2010年時点)です。
 
データは次の通りです。
 
総人口です
 
市の総人口は2444697人で、第5回国勢調査の2000年11月1日0時の2390524人に比べて、10年で54173人、2.27%増加しました。年平均成長率は0.22%です。
 
世帯当たりの人口です。
 
世帯数は815728世帯、世帯人口は2337786人で、1世帯あたりの平均人口は2.87人で、2000年の第5回国勢調査の3.23人より0.36人減少しました。
 
性別構成です
 
全市の人口の中で、男性の人口は1239795人で、50.71%を占めます;女性は1204902人で49.29%を占めています。人口比(女性100人に対する男性の割合)は、2000年の第5回国勢調査の103.05から102.90に下がりました。
 
年齢構成です。
 
市の人口の中で、0-14歳の人口は270832人で、11.08%を占めます;15-59歳の人口は1774660人で、72.59%を占めます。60歳以上は39万9205人で16.33%を占め、そのうち65歳以上は26万2250人で10.73%を占めています。2000年の第5回国勢調査と比べると、0歳から14歳の割合は6.39%ポイント低下しましたが、15歳から59歳は1.61ポイント上升、60歳以上は4.78ポイント上升、65歳以上は2.68ポイント上升しています。
 
この部分の地域の政治を編集します

基本信息

  • 中文名

    丹东

  • 面积

    15222平方公里

  • 外文名

    Dandong(英)Даньдун(俄)단동(朝)たんとう(日)

  • 人口

    245.5万

  • 别名

    东北苏杭/北方江南/红色东方之城

  • 方言

    胶辽官话-盖桓片-丹东话

  • 行政区类别

    地级市

  • 气候条件

    中温带和暖温带湿润性季风气候

  • 所属地区

    中国东北、辽宁省

  • 著名景点

    凤凰山/鸭绿江/天桥沟/青山沟/虎山长城/抗美援朝纪念馆/等

  • 下辖地区

    元宝区、振兴区、振安区、东港市、凤城市、宽甸满族自治县

  • 机场

    丹东浪头国际机场

  • 政府驻地

    丹东市新城区银河大街100号

 
  • 火车站

    丹东站;凤凰城站;宽甸站等

  • 电话区号

    0415

  • 车牌代码

    辽F

  • 邮政区码

    118000

  • 地理位置

    中国辽宁省东南部沿边沿海地区

  • 行政代码

    210600

  • 大学

    辽东学院

  • 地区生产总值

    1022.6亿元人民币(2014年)

  • 市委书记

    裴伟东

  • 市长

    孙志浩

  • 市树

    银杏树

  • 市花

    杜鹃花

 
 

折叠编辑本段建制沿革

丹东地处祖国边陲,历朝都是军事要塞。唐尧属青州,虞舜属营州战国时为燕国东部边疆。西汉设西安平县、武茨县,唐朝总章元年置安东都护府,辽建宣州、开州、穆州和来远城,金朝属婆速府路(今振安区九连城镇)管辖,元朝时沿袭金制置婆娑府,明朝隶属辽东都指挥使司。

1618年,后金采取定边政策,在叆河边门和凤凰城边门筑柳条边,禁止在边墙以 外地区农牧、渔猎、采伐、采矿,致使丹东地域成为不毛之地,严重破坏经济、文化的发展。

1689年后,清朝政府实行拓边政策,才逐步得到开发。随着山东、河北等地垦殖的汉民日益增多。处于内外交困的清政府,被迫利用“禁区”富饶的资源“归化流民”,准许熟地升科,到1874年规定“东边地带全部开禁”,于1875年在鞍子山设置升科纳税。1876年,清政府设置安东县、岫岩州、凤凰厅。翌年,设置宽甸县,并以凤凰厅为首府管辖岫岩、安东、宽甸3个县。至此,结束了边陲自然开发的历史。丹东进入新的开发时期,为丹东市的形成创造有利条件。

九一八事变第二天,日本军队便侵占安东和凤城。1933年12月15日,日伪改辽宁省为奉天省,安东县隶属于奉天省,为甲类县。1934年10月,伪满洲国把东北4省划为14省,其中新增设的安东省管辖安东、凤城、赛马、宽甸等12县,治所设于安东县城,安东遂成为安东省军事、政治、经济、文化活动中心。1937年12月,伪满洲国设置安东市。安东市从安东县析出,与安东县同隶属于安东省,市区划金汤、元宝、中兴、镇安、浪头大和、旭日7个区。

1945年抗日战争胜利后,中国共产党领导的军队进驻安东市。11月初,接收日伪政权,成立安东省和安东市、安东县、凤城县、赛马县、宽甸县政府。安东市区划为中央、镇江、中兴、元宝、金汤、镇安、浪头7区。

1946年3月、1947年11月,安东县九连城和五龙背区先后划归安东市。1946年6月,成立辽南省二专署,隶属于辽南省,管辖安东、孤山两县。11月,改属于安东省。翌年3月,撤销二专署,安东市、安东县和孤山县均直属于安东省。

1949年5月,辽东省成立,安东市隶属于辽东省。安东市是安东省、辽东省省会,为安东省和辽东省政治、经济、文化中心。

丹东丹东1954年9月,辽东、辽西两省合并,设置辽宁省,丹东市隶属辽宁省。

1956年4月,元宝、镇安两区合并为元宝区,镇兴、中央两区合并为镇兴区。7月,又将九连城、五龙背两区合并为五龙背区,浪头、汤池两区合并为浪头区。

1957年7月,撤销浪头、五龙背两区,设市郊区。

1958年12月,将安东、凤城、岫岩、宽甸4县划归安东市,实行市管县体制。

1965年1月,经国务院批准,安东市改名丹东市。意为红色东方之城。安东县改名东沟县。2月,镇兴区改名振兴区。

1965年12月庄河划归丹东市。

1968年12月庄河又划归旅大市(今大连市)。

1978年后,在中共十一届三中全会的路线、方针、政策指引下,全市人民高举邓小平理论的伟大旗帜,开创了社会主义建设新时期,在社会主义物质文明和精神文明建设中,取得一个又一个光辉成就,使丹东市发生翻天覆地的变化。县区行政机构也发生变化。首先,恢复元宝区的称谓。

1980年10月,郊区改名振安区。

1985年后,岫岩、凤城、宽甸3县先后改为满族自治县。

1992年2月,岫岩满族自治县划归鞍山市。

1993年6月、1994年3月,经国务院批准,先后撤销东沟县建立东港市、撤销凤城满族自治县设立凤城市。至此,丹东市辖振兴区、元宝区、振安区和东港市、凤城市、宽甸满族自治县。并设置国家级丹东边境经济合作区

1992年,国家就在丹东边境线上,设立了国家级经济合作区丹东边境经济合作区,是当时国家14个国家边境经济合作区之一。

2005年5月,边境合作区改为江湾合作区。

2006年,随着辽宁“五点一线”沿海对外开放战略的提出,丹东作为中国海岸线北起点,经辽宁省委、省政府批准,“辽宁丹东临港产业园区”正式成立,并成为辽宁沿海开放战略“五点一线”中重要的一点。

2013年8月,第十九届亚洲旅游业金旅奖在北京发布,丹东荣获本届“亚洲金旅奖·大中华区最佳绿色生态旅游名市”称号,这是亚太旅游界最重要的奖项。

2015年7月,辽宁省政府批准了在丹东市设立国门湾中朝边民互市贸易区,预计10月投入运营。贸易区设立后,丹东市距陆路边境20公里以内的边民,可持边民证在互市贸易区内与朝鲜边民进行商品交换活动,并享受每人每日价值在8000元人民币以下商品免征进口关税和进口环节税的优惠政策。[2]

折叠编辑本段行政区划

截至2008年,丹东市辖3个市辖区、1个自治县,2个县级市。共60个镇,4个乡,24个街道办事处,183个社区,655个村。丹东市总面积15222平方千米。

区划

面积

人口

邮政编码

政府驻地

丹东市(总)

15222平方千米

243万

118000

国门湾银河大街100号

振兴区

89平方千米

38万

118002

锦山大街1号

元宝区

81平方千米

18万

118000

新柳街8号

振安区

664平方千米